RAIMEIです。今回はエーリアンデッキです。こちらも前回の魚デッキ同様、シーステルスデッキが流行ったときに流行った無課金デッキの一つですね。今回も新バージョンと旧バージョンを紹介します。
・デッキ(新バージョン、ゴルガーコントロール型)
・解説
このデッキでは、ゴルガーの永続カード回収&破壊効果と、エーリアンキッズのAカウンターを乗せる効果により、洗脳光線を毎相手ターン発動し、相手の強力モンスターを味方にして相手の攻撃をしのいでいくことに特化しています。デッキの動かし方は以下の通りです。
①エーリアンモナイトとエーリアンキッズでシンクロして、ゴルガーを出す。
②エーリアンキッズはその後、強化蘇生で特殊召喚したり、組み換え装置でサーチする。そして相手がモンスターを特殊召喚した場合、エーリアンキッズでAカウンターを載せられるようにする。
③特殊召喚されたモンスターは洗脳光線で奪い、Aカウンターが一つしか乗っていない洗脳光線は本来なら自分のターンのエンドフェイズに破壊されるが、次のターンにゴルガーの効果で、洗脳光線ともう一枚を戻すことで破壊を免れる。同時に相手のモンスターは相手の場に戻るが、ゴルガーの効果で1枚破壊可能でケアする。
④さらに一族のおきて等があれば、毎ターン相手のモンスターをリリースしつつ、カードの破壊が可能
次に普通のビートダウンバージョンのデッキを紹介していきます。
・デッキ(新バージョン・ビートダウン型、エクストラ省略)
・解説
ただ旧バージョンのデッキに最新カードを入れただけの構成です。特徴としては2点あり、速攻魔法と永続罠が強いので、魔法罠が多いデッキなのに、狡猾を入れることが出来、特殊召喚が多いので速攻を狙えます。
・デッキ(旧バージョン・ビートダウン型、エクストラ省略)
・解説
昔流行った型ですね(もっとも、シーステパック当時は狡猾は実装されていなくて、エネコンや分断が主流でしたが)。このデッキもやはり、速攻ビートダウンのアグロデッキです。当時は戦闘補助とサーチを1枚で行える組み換え装置が壊れ性能でした。スキルについては、組み換え装置を手札に加えるためにスリカエでもいいかもしれません。
以上3種類紹介させていただきました。エーリアンも面白いのに最近見ないですね。それだけリンクスがインフレしているということですが、僕としては勝てる・勝てないに関係なく、色々なデッキを紹介していけたらと思います。ここまで見ていただいてありがとうございます。ではまたー