「遊戯王」デュエルリンクスで大量ドロー出来るカード①

 

 

こんにちはRAIMEIです。年末、意外に時間があるので、もう少し記事をあげられそうです。

1.コンセプト

今回は、リンクスで大量にドロー出来るカードをかなり今更ながらまとめてみました。初心者の方向きの記事です。

ここで言う大量ドローとは、1枚で沢山ドロー出来るカードに限らす、1ターンに連続発動することで、デッキを大幅に圧縮できるものも含めています。つまりワンキルに特化したものをメインとしています。

また、わりあい便利だけど、上記にあてはまらないカードも紹介していきます(場と書いている時は、基本的に自分の場と言う意味です)。

2.ワンキルタイプ

2-1.汎用

これはカップオブエースと無の煉獄ですね。ワンキルのお供には欠かせないカードたちです。リスクは高いけどどうせ先攻ワンキルは安定性低いので。

コインを振って表なら2枚ドロー、裏なら相手が2枚ドロー

手札が3枚以上の時に発動可能。1枚ドロー、エンド時手札を全て捨てる。

2-2.暗黒界

暗黒界の取引とブラウを組み合わせて、2枚ドローをねらいます。また暗黒界カードをサーチ出来るスノウや暗黒界の門を入れるとさらにドロー加速が出来ます。また墓穴の道ずれと言うカードもあります。

お互いに手札を1枚捨てて1枚ドロー

捨てられた時に1枚ドロー

墓地の悪魔を除外して、手札の悪魔を捨てて1枚ドロー

ドローではないが、捨てられた時に暗黒界カードをサーチ出来る。

お互いに相手の手札を1枚選んで捨てて、その後お互いに1枚ドロー。こちらの手札は伏せるなどして調整できるので、捨てたいカードのみを相手に選ばせつつ、相手のキーカードを破壊できる。暗黒界の取引とこのカードは、上手くループすれば、ドロー加速だけでなく、デッキ破壊カードとしてエンドカードになりえる。

2-3.ネオスペース

スペーシアギフトで大量ドローを狙います。

コンバートコンタクトでネオスペーアンを墓地に送って、ネオスペーシアエクステンションで複数展開したり、ネオスペーシアエクステンドで、ネオスペーシアン2対分として扱うモンスターを召喚したりして、とにかく数を稼ぎます。

場のネオスペーシアンの種類の数だけドロー出来る強力カード。ドローしすぎる性質から、デッキを組む段階でドロー枚数(2枚OR3枚)を決めておく必要がある。

ネオスペーシアンエクステンション。手札から発動できる罠カード。墓地と手札からネオスペーシアンを複数体特殊召喚できる。スペーシアギフトとの相性は抜群。

手札とデッキからネオスペーシアンを墓地に送り2枚ドローできる。

ネオスペーシアンエクステント。融合体ネオスペーシアンを出せる。

ネオスペーシアン2種類分としてカウントするため。スペーシアギフトでのドロー枚数を増やすことが出来る。またドルフィンは手札を捨てることが出来る点も見逃せない。

2-4.シンクロキャンセル

シンクロ召喚時にドロー効果を持つカードと、シンクロを分解するシンクロキャンセルの組み合わせで、ドローしまくります。しかしシンクロキャンセルがリミット1になったためほぼ不可能です。

環境でまったく見かけなかったのに、リミット1にされてしまったカード。シンクロモンスターの効果を連続発動できる。

手札を二枚になるようにドローする魔轟神のキーカード。

1枚ドローするシンクロモンスター。1ターンに1度しか効果を発動できないのであくまで補助。しかし手札が2枚の時にこの効果で3枚目をドローしないと、無の煉獄が発動できないので、かなり重要。

 

2-5.フォーチュンレディ

ウォーテリィーとフォーチュンフューチャーの2枚ドローが強力です。

場にウォーテリー以外の、フォーチュンレディが存在する時、特殊召喚に成功すると2枚ドロー出来る。

ライティーを除外できるカード。レベル調整を兼ねる。

場から除外された時、デッキからフォーチュンレディを特殊召喚できる。ウォーテリーを出して2枚ドローが基本。

デッキからフォーチュンレディを特殊召喚できる。

フォーチュンレディカードをサーチ出来るカード。

除外されているフォーチュンレディを1体デッキに戻し、2枚ドロー。

 

2-6.手札を捨ててドロー

天空の宝札や調和の宝札等がこれに当たります。特定のカテゴリーを捨てて2枚ドロー出来るタイプのカードです。ターン制限のない、連続発動可能な物が候補になります。

天使を捨てて2枚ドロー。しかし特殊召喚とバトルフェイズが行えないという制約がある。

ドラゴン族・攻撃力1000以下のチューナーを捨てて2枚ドロー。

2-7.バブルマン、天よりの宝札

初期にバーンデッキ等で見られた構築です。手伝が少なくなりがちなデッキと相性がいいです。

場に何もカードがない時に手札から特殊召喚可能。場と手札がないときに召喚・特殊召喚した場合2枚ドローが可能。手札を使い切るデッキと相性が良い。アニメでは手札枚数の制限がなく、十代はピンチの度にこのカードでドローしまくっていた。

場と手札のカードをすべて除外して2枚ドロー。バブルマンの条件を満たすのに良いカード。原作アニメでは、互いに手札を6枚になるまでドローするという、壊れカードだった。

2-8.場のモンスターをリリース

ワンダーワンドや馬の骨の対価当です。エクゾディアと相性がいいです。

魔法使いに装備可能で攻撃力500UP。さらにリリースして2枚ドローできる。

馬の骨。通常モンスターをリリースして2枚ドロー。

 

3.ワンキル以外の手札入れ替え&増強タイプ

3-1.連続発動不可能な、各種テーマや種族サポート

以下のようなものが該当します。ただし、カードの実装しだいで、ワンキルカードになる可能性があります。

①ターン1制限があるもの。②ディスティニードローのように1枚しか配布されていないもの。③ターンをまたがねば発動出来ないカード。④他のドローを妨害するデメリットをもつもの。⑤ガガガドロー等の連続で発動しにくい墓地回収系カード。⑥罠カード。

①の例、強力だがターン1制限がある魔法。また召喚時のモンスター効果にも実質ターン1の制限がある。

②の例、配布枚数で損しているカードは結構ある。

③の例、城之内くん! ドローフェイズに通常モンスターを引くたびに追加ドロー。速攻魔法リロードをドローフェイズに発動すれば、さらにチャンス到来。

④の例、場の獣戦士、獣、鳥獣の数だけドローできる。しかしこのカード以外の魔法罠が発動できない。デッキ構築しだいでは、ワンキル補助にもなりうる?

⑤と⑥の例、墓地回収はともかく、リンクスだとライフが少ないので、ワンキル関係なく、罠でドローするカードは、弱体化している。

 

3-2.連続発動不可能な、汎用タイプ

テーマやカテゴリーを指定していないので、多くのデッキに入れることが可能なタイプです。しかしそんな便利なカードはコナミは実装してくれないので、制約が大きいです。分類は上と同じなので、何枚か例を紹介します。

メインフェイズの開始時にのみ発動可能で、墓地の異なる種族を3枚戻して、2枚ドロー。バトルフェイズを行えない。③と⑤と⑥のタイプ。

特殊召喚に成功した時に1枚ドロー。ゴブリンドバーグや強化蘇生なんでもござれ。連続して特殊召喚するループがあれば、ワンキルパーツにも化ける。ただ現状のリンクスにおいて、そんなに特殊召喚が出来ないので、実質①かそれに近い制限を持つ。

リリースして1枚ドロー。ドローカードがレベル1だった場合もう一枚ドロー。ターン制限はないものの、上と同じ理由で①かそれに近い制限を持つ。

レベル8をリリースして2枚ドロー。聖刻等で活躍。一応連続発動できるものの、現段階では、その他のドローに比べて活躍しにくいので、微妙な所だが、こちらに分類。

墓地のやりくり上手の数+1枚ドローして、その後手札を一枚デッキに戻す。このカードにチェーンして、非常食でやりくり上手を一気に墓地に送ることで、さらなるドローが可能。OCGではかつて、やりくりターボとして一世を風靡したが、リンクスでは場とライフが少なすぎて発動しにくい。⑥に該当。

 

3-3.連続発動不可能な、玄人向けのカード

ハイリスクハイリターンなカードです。上手く活躍させることが出来れば、それだけでたのしい気分になれます。

カードが4枚以上除外されて、かつ墓地にカードが存在しない時のみ発動可能な、まったく発動させる気がない玄人好みカード。

お互いのプレイヤーはドローフェイズ開始時に手札が0枚だった場合、追加でドロー出来る。しかし自分だけ毎ターンライフを払う上に(しかもライフが0になろうとも払う)、場から離れると3000ダメージを受ける。しかも課金カードだし、デメリットが高すぎるカード。だがそこがいい。

リバースしたこのカードがいる限り、お互いのエンドフェイズに1枚ドロー。現状ではリバースモンスターが生き残りにくいので、一応この枠に入れました。ロマンと言う感じではないですが玄人好み。でも相手は楽しくないだろうな。

手札を5枚デッキに戻し2枚ドロー、以後マイターンドローフェイズに2枚ドローする。リンクスでは実装されていないが、アニメオリジナルドーマ篇に登場する遊戯のライバル、ラフェールのカード。当時は先攻でもドロー出来たので初期手札は5+1枚の6枚だった。リンクスでは先行ドロー不可、初期手札4枚なので、発動しにくく、しても破壊や除外されやすい。

手札を墓地送りでなく、戻すのは、ラフェールが墓地にモンスターを送らないという信念を持っているためだと思われます。

ギャンブル、相手の手札が6枚以上、自分の手札が2枚以下の時に発動。コインの裏表を当てたら、手札が5枚になるようにドロー。外れた場合は次の自分のターンをスキップする。

リスク高すぎ! あまりに豪快なエンタメ効果に、発動されたほうも楽しくなるカードです。デュエルでみんなに笑顔を。

4.おわりに

今回は以上になります。もろくそ手抜き記事なのですが、実際はいっぱい画像を張らなければならないので、疲れました(笑)。この記事は①とナンバリングしていますので、もしかしたら②もそのうち上げるかもしれません。

見ていただいてありがとうございます。あともう一つだけリンクスの記事を年内にあげます(デッキ紹介です)。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です