「遊戯王」魔轟神デッキ(シンクロ軸ソリティア仕様)

 

どうもRAIMEIです。
最近遊戯王やハースをさぼりぎみで、ラーメンを食べたり、お金儲けを企んで怪しまれたり、していましたので、今回はガッツリ遊戯王のことを書こうと思います。

今回はシンクロ軸の魔轟神を組んでみました。

おいおい、デッキだけ見せられても、動きがわからなければ意味ないだろう! と言われるそんなあなたのために、動き方も解説していきます。

RAIMEI氏は頭チンパンで、あまり魔轟神のことを理解できていないので、過度な期待はしちゃダメよ(誰もしてないかー)。

手っ取り早く動きを見たい方はこちらのRAIMEIの動画を見てください。(エクスプローラーからは見れません、クロームで見てください。あと動画で六武に負けていますが基本荒行六武には有利です)

リンクスにおけるシンクロ魔轟神デッキの動かし方

1、パターンを覚える
帰らないで―、覚えるのってめんどくさいですよね。でもソリティアなんて暗記ゲーなので、逆に言えば無心で覚えればいいだけです。

OCGの強いソリティアデッキだと、手札二枚から大量のモンスター展開とかできるんですけど、魔轟神の場合、そんな都合のいいカードはありません、手札を3枚、4枚消費してやっとレイジオンを出すぐらいの動きしかリンクスの魔轟神にはできません。

でもだからと言って弱いわけではありません(大嘘、あんまり強くないです)。デッキが20枚と少なく、パーツを3積できるリンクス魔轟神は、特定の手札パターンと動きを覚えることで、意外に安定してソリティア出来る様になっています。

この特定の手札がどんな手札なのかを、説明するためには、動きのほうから逆に見ていくのが効果的です。

 

2、理想の手札と初動―召喚権を使わずにレイジオンを出す―

魔轟神の場合、理想の動きをするのに2枚ドローできるレイジオンは欠かせません。しかしレイジオン君に召喚権を使ってしまっては、2枚ドローしてもそこで動きが途切れてしまい、アニメの遊星のようにかっこうよく連続シンクロできません。

そこでレイジオンを召喚権を消費せずに召喚するわけですが、そのための条件作りのためのキーカードがまずこちらです。

この2体はどちらも特殊召喚できる能力を持っています。この2体を3積して初手で特殊召喚することにより、サーチ能力を持つグリムロの条件を満たしたり、他のモンスターを特殊召喚してシンクロしたり、できます。(この子達が先功で初手にくる確率79%です)。

次に,少ないパーツでレイジオンを出すためのキーカードがこちら。


場に魔轟神がいるときに自信を捨ててデッキから魔轟神をサーチするグリムロでチャワをサーチし、捨てられた時に他の魔轟神を蘇生するクルスをコストにチャワを出すことによって、グリムロを蘇生し、星5のレイジオンが呼べるようになります。

代表パターンとして理想の手札①と動き①は下記のようになります。

手札①:チャワ(ノズチ)+グリムロ+クルス+任意の魔轟神1体

動き①:任意の魔轟神を捨てて、チャワorノズチを特殊召喚、グリムロの効果で、チャワをサーチ、クルスを捨て、チャワを特殊召喚し、クルスの効果で、グリムロを特殊召喚、シンクロしてレイジオン、2枚ドローしつつ、場にはレイジオンとチャワorノズチ。

ようはチューナーとそれ以外を特殊召喚すればいいのですから、逆算すると、ほぼ同様の結果を導きだせる手札のパターンは特定できます(上の任意の魔轟神がクシャノですと完璧な手札になります)。

グリムロ、ノズチ2、チャワ=召喚権+レイジオン+ノズチ
クシャノ、ノズチ2、クルス=召喚権+レイジオン+ノズチ

これは一例で、まだまだ手札パターンはあるはずです。(グリムロが他のものに代用がきくので)
パターンが多ければ、必要パーツが多くても、コンボの成功率は高くなります。


(後攻ですが先攻とほぼ同じ動きで、1ターン目でまだ召喚権を使用していない動きです、手札が一枚多い分、門を張っただけでまだ門の効果は使っていないです、ここからグリムロを捨てクシャノをサーチしていきます)

 

3、召喚権は使用するが、十分に動ける余地のある手札と初動-クシャノ、ノズチ経由でレイジオン-
次に召喚権を消費してレイジオンを出す動きで、十分に動ける余地のある手札を紹介します。この時のキーカードは手札の魔轟神を捨てて、自信を回収することで、ケルべラルやクルスの効果のトリガーになり、特殊召喚回数を稼ぐことのできる、クシャノになります。

例えば、以下のようなパターンです。
クシャノ、ノズチ、任意の魔轟神、任意のカード=-召喚権+レイジオン

レイジオンのドローで、ケルべラルか、クルスか、グリムロを引ければ次につなげることができます。クシャノは手札を任意に捨てられるので展開の起点として実はこのデッキのもっとも重要なキーカードの一枚です(三枚積でもいいです)。

 

4、レイジオン召喚後は2体目か、エンシェントフェアリーを狙う
タイトルの通りです。レイジオンで2枚ドローしたら次にレイジオン2体目か、エンシェントフェアリーを狙います。また装備軸にしてパワーツールを出してもいいです。これらのモンスターは召喚しても、そのために消費したカードを補ってくれるのが特徴です。

ながれとしては、面倒くさいから詳しくは、書きませんが(ズコー)、

・召喚権が残っている場合
レイジオン2体目は、クシャノ(グリムロでもサーチ可)を通常召喚して、ノズチとシンクロして2体目を出します。クシャノは他の魔轟神を捨てて自信を回収できるので、レイジオンで、ケルべラルを引ければ、クシャノで捨ててケルべラルを出せるので、そのままエンシェントフェアリーにもなれます。闇を破壊しつつ、暗黒界の門をサーチしてさらにドローして、さらにエンシェントの効果でモンスターを特殊召喚して、等とにかく次につないでいきます。

少ない手札でも、召喚権のこしでレイジオン+αをたてる動きが出来ると、後続につなげられます。


(エンシェントフェアリーの特殊召喚権を使わないで、先攻1ターン目で2体並べています。3体目が出せないのが悲しいところです。)

 

・召喚権を消費しクシャノからシンクロした場合
レイジオンのドローでケルべラル、クルス、グリムロを引いた場合、クシャノを回収しながらケルべラルやクルスを捨てることで、次につなげることができます。

(ミスってますが、召喚権消費しても、クシャノを経由すれば、先攻1ターン目でこれくらいの動きはできます。)

 

5、まとめ
・パターンを覚えることにより意外に安定してシンクロソリティアができる
・召喚権消費なしで、レイジオンをたてる動きが強い
・その後はレイジオン2体目やエンシェントフェアリー等を出す
・任意に手札を捨てられるクシャノが潤滑油
・なんか後半適当なのはもっと更新するフラグかRAIMEIがあきただけ

・ここまで読んでいただいた方ありがとうございます。

 

 



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です